Blog

ブログ

雑誌掲載

8/10発売の CG WORLD 9月号 に掲載の求人広告です。リポグラムは小さな会社ですが一緒に仕事をしたいというデザイナー、アニメーターさんからのお問い合わせはそこそこいただきます。とても有り難いことなのですが現状ではなかなか多数の人材を受け入れる状況になく・・。今回はちょっと目先を変えて、企画やディレクション方面の人材との出会いに期待しています。リポグラムの人材のパワーを活かしながら次のステージに向かって一緒にチャレンジしくれる人がいたら是非お会いしたい、とそのように思っています。
 

ちなみにこちらは7/10発売の、CG WORLD 8月号付録「CGプロダクション年鑑2016」。昨年に引き続き今年も掲載していただきました。しかし年々分厚くなるこの年鑑。今年はついに390社だそうです!この中で生き残っていかなくてはいけないので容易ではないなと。精進精進。

なかばやし

リオデジャネイロにて

NEWSでもお知らせしましたが、リオデジャネイロオリンピック会期中、リオ市内のシュガーローフマウンテンにPanasonic様の企業パビリオンが開設されております。

弊社は”Amazing athletes, Exceptional records”の映像を、昨年制作しましたOlympic Games by Numdersに引き続き、インフォグラフィックのスタイルで制作いたしました。透明スクリーンという技術を利用したギミックやスクリーン画面の大きさを生かした演出など、展示という形ならではの面白さがあるコーナーになります。

またパビリオンに入ってすぐの通路を抜けた先にあるプロジェクションマッピング映像も弊社にて制作いたしました。これぞプロジェクションマッピング!と言ったものや、グラフィックから攻めたものなど、5つの短い映像が上映されております。

是非リオデジャネイロに足を運んでご覧になって下さい。と言いたいところなのですがさすがに距離がありすぎるので、Showcase in Sugarloafのページにて公開されてるこちらの360°ムービーでお楽しみ下さい!

 

 

もちろん、リオデジャネイロに行かれた際は是非会場にて実物を鑑賞して頂けたらと思います。

木村

でーきた 放送開始!

本日よりEテレにて放送開始の番組「でーきた」内のアニメーションパート・イラスト等を担当させていただいてます。子どもたちに必要なマナーや社会的スキル等を楽しく・わかりやすく学ぶことのできる番組です。

以下のURLより、既に放送された回を見ることができますので是非ご覧ください!

http://www.nhk.or.jp/tokkatsu/dekita/

「でーきた」は毎週火曜日・午前9:00-9:10放送予定ですので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

佐藤

今年もよろしくお願いします

あっという間に年が明け1月も後半。お陰さまでリポグラムは第8期目に入りました。支えていただいた皆様ありがとうございます。ここ数年で小規模ながら制作体制も安定し、クライアント様にも、リポグラムの特色を活かせるお仕事をご発注いただけるようになって来たように思います。 これまでやってきた事をベースに、今年はさらに新しい分野や新しい表現にチャレンジし、さまざまなご要望にお応えしていきたいと思います。新しい出会いもたくさんありますように!

なかばやし

新しい名刺

映像部スタッフの名刺が新しくなりました。
肩書き等の情報は特に変わらないのですが、裏面に各スタッフそれぞれのオリジナルのイラストが印刷されてます。
制作する上で特に決まりはなく自由に描かせて貰ったので、それぞれ個性が出た名刺になりました。
これで初めてお知り合いになった方や、これからお仕事をご一緒させて頂く方に、各スタッフがどんなものを作っているのかがお伝えし易くなったかなと思います。

ちなみに私の名刺の絵は秋刀魚がモデルです。それと秋桜をモチーフにしたお花です。秋刀魚漁から発想を得ました。
制作してた時期は丁度秋刀魚が旬でした。

どうぞ、今後名刺を交換させて頂く機会がございましたら、裏面をちらりと見て頂けましたら嬉しいです。

木村